疲労は続く、どこまでも~
2006.10.13
今回の疲労度は度外れで、寝床で暴れまわるり疲れを取っている子供と同じ状態、1時間おきに目が覚まされたと神さんからお小言。顔の辺りに腕を上げられ押さえられ、布団掛かってないので寒さ感じ取り戻そうにも、布団は足技で挟み込まれて微動もしないの参ったよだって。腕上げはもしかしたら沖縄V表現かも、眠ってても戦闘体勢はやりすぎだわな。御免、何よりも大切な宝物にご無礼をば反省します。
いつもと違い無暗に腹が減るのも、体力戻そうとする自然治癒力かと思う、昨日食べ損なったランチ天丼食べ満足。走る前にまず腹ごしらえだったが、食べたら眠くなりたっぷり昼寝してしもうた。これも疲労取ろうとする自然の要求かも、何時もだと食べる前に一走りなのに、とてもじゃないが食べる前に走る気はせんかったな。
こういう時は休養がまず第一と考え、結局本日は動かず体力温存した。
Eeeラン土曜亀々ランに自立心芽生えたたようで、明日は気ままにソロで走ってみようかと思っているが、早起きできるかどうかがバロメーターだな。
- 関連記事
-
- 土曜亀々ラン放置ソロで走る。 (2006/10/14)
- 疲労は続く、どこまでも~ (2006/10/13)
- めちゃ、疲れたでござる。 (2006/10/12)
スポンサーサイト
会長の勝利宣言以降沖縄レースが楽しみです。
レースにはいけませんが応援しております。
あとクリートは減りの速い人は1ヶ月で交換しています。
自分は基本的に3ヶ月です。