fc2ブログ

8/18 俺っち果報者です

2020.08.16
朋友台湾の張が俺っちと同い年の父親を、後方の伴走車に乗せ自転車で走る動画、YouTubeで目にし親孝行に感動させられた。日本語が話せ元気だった張の父親も、鼻からチューブ挿した姿で車輌に乗せられ、あちこち連れ回される姿目にしたが、張の父親と俺っちは同年齢なのに、元気に自力走行出来る我が身思い、有難い事よと健康に感謝感謝してる。

俺っち終戦時は10歳になった小学4年生、食べたい盛りで食糧難時代を迎え、薄給の国鉄職員だった父親、鉄道員では生活出来ないと判断、田舎周りの農機具修理の自営業に転業、工賃は食べ物で頂戴してきたので、家族の多い我が家だったけれど、お陰様でひもじい思いをした経験は全く無く、親父の力は偉大だったと思っている。

親父の郷里は静岡県境がすぐの神奈川県山北町、村の鍛冶屋の生まれで三男坊、手先が器用で何でも出来たので、転職が天命だったかの様に、商売繁盛してたけど残念ながら、不器用な俺っちには後を継ぐことできず、親父一代限りで終わった。俺っちは大好きだったサイクリングで商売と考え、当時まだ存在しなかったスポーツ自転車の専門店を、西多摩郡羽村町駅前で開業した。

斬新な専門店開業も羽村町は都心から、遠すぎ適地では無かったと反省、開業10ヶ月にして立川に店舗を移転、以後順風満帆の商売を続け発展、今では都心の渋谷区神宮前で大店舗商売、果報者になれたが10歳児の真夏戦災で、焼け野原にされた八王子に生まれ、東京オリンピックには仲間選手2名を地元から送り出し、85歳の老齢ながら今でも走りを楽しめる俺っちって、間違いなく果報者であると感謝しています。
スポンサーサイト



8/10 同じコースをロードバイクで

2020.08.08
何事も早速実行するのが信条なので、それでは本日体験して見ましょうと思い、夕方ロードレーサーで我が家を後にした。そうです前回のブログ記載の陣馬街道、和田峠越えて相模湖から千木良、桂橋渡り津久井湖畔巡り川尻から、高尾に抜け我が家までの周回コースの実走よ。

暑い盛りは御免だよと我が家を後にしたのが16時、老ぼれて脚力衰えたといってもま19時までには、帰れるだろうと思っての事だった。ロードバイク乗るにはeバイクと違って、普段着では乗れ無いので着替えたので、格好だけは老レーサーに変身したけど、85歳の年齢は長老じゃ無い超老レーサー。脳内にこれから走る路面浮かべ、山坂抜ける60kmもあるコースなので、走れるのかねとふと気になったものの、昔と違ってすぐ戻る意気地なしになってしまった今や、その点心配は全く無用となったので安心よ。

で走り出しましたよ、市内から陣場街道に向かわず、甲州街道高尾から右折して川原宿で、陣馬街道合流を脳内に想定し走るも、裏高尾に入るとすぐ霊園の坂で失速じゃん、これではとても無理と判断川原宿で、情けなし八王子市内へ向かい右折よ、よれよれ状態で我が家方向にエスケープしたけど、走行たったの22kmだけなのに疲労困憊。

神さんお勉強で鎌倉通い本日帰り遅く、夕食は済ませてての言葉聞き、はて何食べようかは即決でうな重、暑い夏の連休祭日明日は仕事、考えることは皆さん同じなのか、立ち寄った久しぶりの鰻屋鉢の木は満席、大盛況はそう皆さん月給貰ったばかりだわ、暫くはリッチマンのはずだね。月給貰った事無い俺っちには、体験した事無い想像の世界でしかないけど。


8/5 タイトル書き忘れ

2020.08.05
何事も早速実行が信条なので、本日良い具合に早朝目覚めたので(遅寝遅起きの俺っちとしては超珍しいこと)陣馬街道走り和田峠を越え、藤野へ出てからR20相模湖過ぎて、千木良で分岐して桂橋へ向かったのは、先日食べた街道沿いの寿司屋が目当て、特上¥2600が超旨かったので、再度食しましょうと思ったから、ところがどうしたことかその寿司屋が見当たらず❓不思議な気持ちで津久井湖畔から、川尻左折で高尾駅に出る周回コースで帰宅と哀なった。メーターは60kmの走行距離を計測してるのに、9時過ぎ帰宅出来たのはeバイクだからで、ロードレーサーで爺さんの脚力では、どう贔屓目に考えてもこうは行かない。

同じコースをロードで走ったら、実際のところどうなるのか試して見たい気もするので。次トライしてみようかとふと考えたが、そんな勇気湧くのかなあとやや心配。昔なら即実行したはずだが、今は腰が引ける何としても年老いたよ、今やどうにもならない状態だな。
カテゴリー
最近の記事
過去ログ