fc2ブログ

クラブのお知らせと 俺っち年末の予定表。

2010.10.21
11月3日(水)店が定休日で立川店裏庭が空いているので、BBQをしましょうと言う事になりました。当日は八王子EDをクローズして、立川CSでBBQ準備をして皆さんの参加を待ちます。

Eラン誕生(2004年11月3日)して満6周年です。この間毎年100名を越す会員が増加し、大変な員数になり仲間であっても、顔は知ってるが名前まではという関係がふえてるので、こういう催物で名前を覚えるも良策かと考えます。

当日クラブランは各班共に2時間ほど軽く走ってCSに戻り、BBQで存分に楽しんで欲しいと思います。参加費は¥1000.で当日現場で支払って下さい。

忘年会等の話も耳にしますが俺っち年末多忙で参加できませんので、年改まってからヒデ爺新年会(酒なしの昼食会)を考えております。八王子LC(日時1月8日(土)pm0:30~2:30¥3000)申込書ED.CSに用意します。
酒も楽しむいつもの忘年会は左党で相談し決めて下され。

11月11日(木)~15日(月)沖縄 神さま同行。
13日(土)センチュリーランに参加します。

12月10日(金)~13日(月)奄美大島 240kmロングライドに参加。
業界輪友と共に走る。

12月17日(金)~19日(日)九州大分クラブサイクルツアー。

12月27日(月)~年明けまで しまなみ街道~四国愛媛松山~八幡浜~宇和島~高知ソロラン。

正月を四国で迎えるのは、八幡浜、徳島までのコース等を詳細に調べ来年走る、表日本縦走の参考にしたいと考えているため。来年は九州臼杵→北海道札幌を神さんと全コースをゆったり楽しむ予定です。
スポンサーサイト



記事URL | 日記 | トラックバック(0) | コメント(-) | 【20:24】

魂の友 龍村 仁監督の言葉。

2010.10.19
魂の友『たっちゃん』の映画『地球交響曲第7番』
1人でも多くの仲間に観て欲しい気持ちからの自主上映だったが、上映時間が日曜日の夜だったので、都心から遠く離れた八王子市では、翌日の勤務考えると日時に問題ありで五分の入りにちょいガッカリも、素晴らしい映画だった、感動した、DVD発売されたら購入したいの声も聞き、『たっちゃん』の映画づくりに少しは役立ったなとホッとした。

俺っち嬉しかったのは、前回のプライベート映画『俺っち自転車道』に引き続き、遠く宇都宮から駆けつけてくれた輪友教授と上映前後に言葉交わせたこと、美河夫人の墓参り兼ねてと聞き、美河たん闘病中に全快祈願してた自分の姿想い出し身につまされた。いずれ会えるときが来るはずだけど…会ってない人が俺っち心の中に存在しているって、どういうことなのか不思議。

グレックが言うような遠い祖先に何かがあるのかねえ…

人類皆兄弟って誰かも言っていたけど、人類だけでなく生物すべてが、いや地球もガイアと名づけられた生命体、銀河系にも同類がと考えてゆくと果てしない。

『愛』って言葉の意味をかんがえよう。
記事URL | 日記 | トラックバック(0) | コメント(-) | 【23:20】

ミニ九州ツアー募集案内。

2010.10.13
ヒデ爺とゆっくり走る九州二泊三日2010年ラストラン案内
日時  2010年12月17日(金)  羽田空港~大分空港。
費用  ¥58.000. 往復交通費宿泊、全食事付き(昼食3回もつきます)。
伴走車両付  全コースサポートカー付。
募集人員  10名まで。
要項は店頭、CS、EDにあります。
定員または10月末で締め切。

第1日目 (金)コース。 平地を走るいつもの海コースで臼杵へ向かいます。
      大分空港→杵築→日出→別府→大分→佐賀関→臼杵(湯の里) 約100km。

第2日目 (土) コース。 前日とは別なコースで空港方面へ戻ります。

いつも佐賀関周りの海線を走るので、今回は上りを楽しむ山道で大分市内へ向かい、
別府からも山中へ向かう県道をゆっくり走って山香温泉へ向かいます。
走行距離短いので味わいある山道コースをゆっくりペースの走りで楽しみます。
坂アレルギーをなくし坂が楽しくなるよう、先導しますので安心して参加下さい。

第3日目 (日) コース。 当日決定します。

山香温泉〔風の郷〕→豊後高田市から国東半島海岸に沿って走るコース。
2日間の参加者の体調考慮し説案コースのいずれを走るか当日決めます。

大分のサイクル仲間との交流も楽しみます。

注意 距離走りスピード楽しみたい方には、満足出来ないサイクルツアーです。
記事URL | 日記 | トラックバック(0) | コメント(-) | 【11:28】

10/17 映画上映会のお知らせ。

2010.10.07
 地球交響曲(ガイアシンフォニー)第7番
       『全ての生命が潔く、健やかにいき続けるために』 
   龍村 仁監督作品  上映時間126分

映画のテーマになっている自然治癒力で復活し、ツール三勝のグレック・レモンが出演します。
人はどうあるべきかを学ぶことができ、多くの人々にぜひ見てほしいと思う作品です。

日時 10月17日(日) pm6:00~9:46
場所 八王子市芸術文化会館(いちょうホール)
   八王子市本町24-1  電話 042-621-3001
   八王子駅より徒歩13分。バス⑨⑩乗り場 降車 八日町一丁目徒歩3分。
開場 6:00~
講演 6:30~7:30 龍村 仁監督『自転車について』
映画上映 PM7:30~9:45
料金 ¥1000(おみやげ付)
時間は大体の目安です。
入場券は神宮店、立川店、八王子ED〔当日券も予約できます〕にあります。
クラブ員以外の方も歓迎いたします。
記事URL | 日記 | トラックバック(0) | コメント(-) | 【22:35】
カテゴリー
最近の記事
過去ログ