fc2ブログ

だらけ切った4日間 でもやるときはやるさ。

2008.07.26
暑さのさ中3日間連続走行したら後がいけません疲労困憊、4日間生きた屍あっちにごろごろ、こっちにごろごろ眠りこけ生気全くなし、老いたり悲しき73歳はこんなものかねえ。

走る気力癒えてながら口先は裏腹、暑いさ中走るは身体に毒、無理しちゃいかんのんびりが勝ち、歳をとると狡猾になり口先滑らか、これじゃどこぞの異教徒幹部と同じだなぁ、ああ嫌だいやだ自分が厭になるわ。

走らなくても走ったかのように身体を鍛練、これが出来るからなあ~に心配ない、これぞ忍者の忍者たる所以、体力劣る小男が考えた秘術柔らかい筋肉を保つこと、柔らかい筋肉とは年寄り特有のへなへな筋肉では無く、パワー蓄積できる弾力性のある筋肉保持。どうやったらできるって、考えて試せよ自ら悟るこれがすべてじゃ。でもなあ、別に法律には触れんと思うので、頼まれれば内緒で教えてやるよ。

先日もふと洩らしたが開脚角度が狭くなり老化の進行認知したが、自転車ランは膝裏筋肉を伸ばす動きがないので、日常生活で脚裏を鍛える動作を意識し老化に抵抗してる。よく老化は脚からと言われるが、実は脚裏から始まると云うのが正しい、脚裏を忘れてはいかん。

俺っち輪行する場合、輪行袋を放置(収納でも同じく)し自分は着席は邪道と判断、輪行袋と同じ場所で立ったまま、俺っちお前(愛車)が大好きと意思表示、併せ足を鍛えるチャンスと認識してるので、立居も全く苦にならない。ものは考えよういつも自分に都合良いように解釈すれば苦楽一緒だわ。災い転じて福となるではなく、俺っちの場合災い転じて福とする、合気道と一緒じゃと訳わからん論法が忍者流。
スポンサーサイト



爺様から学ぶ 学んでほしいあれこれ。

2008.07.23
走りこみ不足の今年3日間連続の100kmオーバー走行体験した昨日、我が家の階段上り下りで足に疲労感残り、俺っちとしては珍しい体験走りこみの少なさがわかろう。本日も暑く定休日でもその気になれず、首痛で中断してた歯医者に予約し涼しくなった夕方通院。かたどりし来週装着もあいにく八王子祭り、直後から6日間孫連れて九州サイクルツアー、スケジュール満杯でずっと後日を予約。

真夏にどうして熱い九州走るかと言うと、この秋開催予定してる長湯温泉サイクルイベント打ち合わがあり、更に加えて社員旅行の試走もあり、臼杵支部メンバーとの親睦交流も要件。

走るコースは大分空港から杵築、日田、長湯、臼杵、別府の5泊6日の旅、暑い夏なので無理せず100km/dayの軽い走り、途中名古屋=福岡空港からの若隠居も合流、楽しむ予定も夏休み中宿予約に苦慮。温泉でくつろぎうまい料理食べ、人との触れ合い求めるたびを希望。

9月は北海道を初体験、10月四国初体験、11月再度の九州と脳内地図を広げ検討中、遅れて体験ディスカバリージャパンですわ。9月月間2800km記録したのは一昨年のこと、月日のたつのは速いEeeラン誕生この秋11月で満4周年、員数も400名を超え亀班分裂さらに遅い人に対応、皆で仲良く楽しみたいよな。

最近営業サダ爺の口車で巨漢入門者相次ぎ、現場担当俺っち心配よそに、関取皆が仲間と走る楽しさに目覚め満足の様子、EーDも休息処として役立ってること知ってめちゃ嬉しい。

サダ爺のよた話も慣れると愉快だろう、EーDはストレス解消の場、蛇の目本舗もパンク修理で人助けしたので、今度は皆がお前のパンク治すから週末EーD日参せい。病気なんかに負けるな!脳梗塞2回無敵サダ爺から生き方学べ。


暑さの中また走っちゃった三連ちゃんだい。

2008.07.22
名古屋に戻る若隠居小田原までの見送りラン、朝9時E-D前で合流R16,R129の国道ラン避け、都県道走り継ぎ厚木金田陸橋下コンビニでドリンク、うな和に予約ピポパすると本日お休みですの録音コール、そうだ月曜定休本日火曜も月曜祝日で営業の振替休業と気付くも遅く、耳に空しく伝わるくの一の声聞き意気消沈。

俺っち店は祝日無視毎週水木定休は断固不変、でも振替営業が普通の商人だよな、顧客にとっては振替営業は有難いかも知れんが、従業員にとっては有難くないものよ、俺っち顧客も大事にしたいが従業員も同じく大事にしたいの、たまには祝日休みで恋愛、家族愛確認も大切わかってな。

昼飯何食べようかどこえ案内したら喜ばれるだろうか考えながら、いつも走る小田厚側道二宮コースでは店は皆無、久し振り平塚から国道1号走って探しましょうと平塚へ。大礒松並木昔の街道面影僅かに残る路肩にあるそば屋、以前から気になってたお店で『街道そば』食す。それなりに美味かったががやはりうな和の『うな重』が食べたかった、食べさせたかった。

何時もトイレ、ドリンクでピットインする国府津駅に立ち寄ってのち、うな和の前通って小田原へ向かう。あまりの暑さに小田原城に迂回みやげ店で『こおり水』、俺っちにとって今年の初物旨かったなあ、その昔、そうよ半世紀も前の真夏のこと、八王子の自宅から、山中湖、篭坂峠、長尾峠、仙石原、箱根強羅、小田原、平塚コースを12時間かけ走って、腰が曲がったまま家に転がり込んだ経験あり、このとき固形物全く食べず氷水ばかり飲んだ記憶が今でも脳裏に鮮明に焼き付いている。コース半分未舗装路、口の中が砂埃まみれ顔も汗に埃でひどい状態だったはず、こんな必死な若者に誰も甘い言葉をかけてくれなかった、大人たちは生活に追われ余裕がなかったのかね~え。

自動販売機林立、自販機前で無言の休息、マニアル接待コンビニの現代も同じ様なものかも、地方を走ると忘れられたものに再会できる、僅かな救いが残ってるうち田舎を走ろう。

キ印集団 今日も行く行くお揃いで。

2008.07.22
朝出かける寸前タイヤ圧チェックすると大甘で7気圧まで加圧。面倒なのでいつも一度エアー充填すると、ほぼ一ヶ月ほどそのまま放置で過ごすも、気圧低下し昨日地面に張り付く感じしたので調べたら前輪5気圧に満たなかった。昔のタイヤは高圧に耐えられず、空気充満ごつごつ感が大嫌いで気圧低めが好みで走り続け、低圧に慣れ親しんでいたがやや減り過ぎで加圧したら本日軽く走れた。

その昔、毎回空気入れるポンプの性能低く、力と金のない男には苦行だったよな。いまのブチルは高性能高圧保つ時間も長く、ずぼら俺っちの場合、月一回の加圧ですみ不精者には大助かり。愛用タイヤはコンチのグランプリ4000、このタイヤ少し硬い嵌合乗り心地が欠点も丈夫だよ~ぉ、これまで体験した数多くのタイヤ中最強お気に入りよ。

右足クリート減りすぎでガタつきあったのでついでに交換、1本ねじ穴なめてしまい苦戦ピポパで家老に5分遅刻を告げる。修復完了、日差し無く気温低く快適走行で集合地へ向かい、うさぎ、亀二班分けで宮が瀬に向かう、どのコースで向うか走りながら考え、連休道路混雑読み込んだ脳内地図から、車の少ないを最優先に八王子市内から未体験新路で亀班先導。

予想どうり車は空いてたがやや時間かかるも、いつも同じ道より新鮮味あってよかったのではと勝手に思っちょる。鳥居原ふれあいの館到着すると、ウサギ班ヤビツに向かって出発の直後、ひと休みしたのち半原通って高田橋、科学館でボケ姫夫妻拾って上溝たい焼き屋にて小休止。

それにしても朝集合場所でメットなしを問われ、忘れに気づき家に戻ってまた走っての参加とはあんたも好きだね、俺っち惚れちまったぜぇ。でも、もしかしてEeeラン皆すべて異常かも、たぶんこれは昨日37,38℃の炎天下走った後遺症だよ、ヘッドの修理なら我社の優秀なスタッフで即対応っできるが、人の頭部じゃなあ無理かもな、俺っちみたく病院で一度検査してみるか、団体検診で申し込んでみる?

本日は 八王子E-D(エコドーム)のPR。

2008.07.20
先週首筋痛め欠場、今週家老所用で登城せず、員数さほど多くなかったことから鶴、ウサギ併せてのうさぎ班と亀班の二班分かれで出発。日野坂上った処で亀班二つにわけ、かたつむり班の模擬テストラン思いつき、亀を小殿と風船財閥にまかせ先行させ、ペース落としかたつむり班意識し先導大垂水越え。相模湖駅前ちびっこ集団でごった返し、長居は無用とすぐ出発マイペースで雛鶴目指す。

連休夏休み入りとあってガソリン高もものともせずマイカーの洪水も、相模湖畔の吉野橋渡るといつもと同じサイクリスト天国となる、気をつけるのは自爆のみ奥牧野ヘアピンコーナー急降下が特に危険、本日も対向下り目線宙に浮かせ下るライダー目撃、どうして下りを飛ばすのかねえ危なくて見てられん。下りの事故は極めて危険と各自が自覚、皆でEeeラン下り無事故宣言をしようではないか。きつい上りを思い切り頑張りなよ、楽な下りで頑張るは怠け者の節句働き。

車間を広くとる、スピードを出さない、先行するライダーを追い抜かない(先行者から追い抜き合図あった場合を除いて)まずはこの3点を守ることで、目的達成容易かと考えるがどうだろう。

千木良温度計37℃暑かったことから、相模湖で引き返した者かなりあったので完走者30人に満たず、自分の体調は自分が一番よくわかるはず、決して無理することはない?と思ったら勇気ある撤退だ、負けるが勝ちと言うではないかハッハッハ。E-Dで甘露飲んで帰れよ、道中無事で帰れるぞ。

まんじゅう屋到着スポーツ広場での涼風もいまいちだったので、涼しいと評判の雛鶴トンネル越えを体験してみた。なるほど往路は感じなかったが出口でUターン戻ったら、いやあ涼しかったなあ冷蔵庫の中だよ、という表現間違ではなかった。

皆の帰りの逃げ足の速さには毎回驚かされてるが、本日は途中で自販機ドリンク2本と首痛たたり高尾橋まで誰も捉えることできず、いやあこれには参ったっす。

E-Dがあるんでゆっくり休めてEeeねえ、と自画自賛を忘れないとんでも爺さん。最強とんでも爺さんコンビで屯すエコドームは若者にやる気を起こさせる処。集え若者、未来に夢と希望を与えるE-D。

間違えたっていいじゃん誰にも迷惑かけてねえわ。

2008.07.18
猛烈な夕立があったので誰ぞや来るかと期待空しくゼロ。話は飛ぶがZEROってnews報道番組のキャスターいいねえ、切り口鋭い論評気に入ったぜ、もっと早い時間帯にシフト日テレ看板番組にしたら。あっ!いかん俺っち経営者じゃないわ、これは僭越でした。

誰も来んと退屈で眠くなり表へ出ては、誰ぞ居らんかときょろきょろ、これじゃキャバレーの呼び込み…表現が旧いったって、昭和一桁直後の生まれよ、永い旅路も間もなくだぁどうだ真似できめえと空威張。

通りかかった同級生無理やり呼び込み話し込む、同年同町内も組違いから疎遠だったが、暇が取り持つ縁で半世紀後のご対面、遊び相手亡くし歩かにゃいかんとあちこち放浪、図書館行ったり絵画鑑賞立ち寄ったり、絵筆を執ったりしてる様子もいまいち覇気に欠けた。そうよ、この歳で元気ある爺は只者ではない、そうさ俺っち曲者だあ参ったか。歳とると餓鬼と同じになる、これをとしガキの法則とは俺っちしか言わない。

熱中するものがありそれに没頭できる俺っち、我が身を幸せだなあと痛感したな。何よりも夫婦共に健康であって、悩みのない生活環境で過ごせる感謝を忘れたら罰が当たるわ。

明日EーD撮影で若隠居が名古屋から出てくる、3泊ネット予約したホテルに支払いに向かったら、予約受けてないようですと言われ、家に戻って確認したらなんじゃ違うホテル予約しちゃったよ。京王駅から1分の文字を頼りに予約したら、駅から1分道路の両側にホテルがあったのよ。予約ホテルの名前がうろ覚え、てっきり春のロングでコリア連中泊めた宿と早合点が悪かった、道路反対側ホテルこっちゃの方が新しく、出来たのを知らなかったよ。参ったなあ、でも若隠居が知るは駅から近いだけ、俺っち案内なので実害無しじゃ、黙ってればわからんはずウッヒッヒィ…忍法おとぼけの術。

決して老人ボケでは無く、万事がこんな感じ、間違えてもめげないのよ、笑ってごまかすテクニック、楽しきかなアバウト人生73年経過、はてさて、この先何年気楽に過ごせるものかねえ。

賞金総額101万円 通報110番なんのこっちゃ。

2008.07.16
予想どうりあの時が痛みの頂上だった、今少し我慢すれば医者に行かず済んだなあ、と思う反面、大病院の最先端の放射線医療現場の現実をテレビの画面では無く、我が目で眺め体験した事は無駄には成らなかった、いや無駄にしてはいかんと思ったよ。

ロードレーサーでの走行体験半世紀を越え、過去百数十回の転倒を経験しながら幸い骨折体験皆無、落車時瞬時に防御体勢とり大難まぬかれてきたのに、自転車から離れた歩行転倒での打撲負傷は不注意で反省。

受傷6日間を経過順調に回復してるので週末は走れる、毎年恒例7月生まれ誕生会食事の席予約あって、馴染みの奇麗どころ3人の7月生まれ姫様達と会食、姫様には手をつけず食事だけを頂いた。まったりひと時を過ごしたが座敷座りは辛いね、これも老化現象悲しい現実。

帰宅後熱中仕事に邁進、そうよ経緯事務じゃ気のりせんが、企画イベンント作業なので俺っちパワーの源よ、忍者ヒデ爺考えた総額百一万円賞金レース。着順なんか関係ない落伍者出さず皆で助け合って走るが勝ち、足だけじゃなく頭を使って工夫しろ、仲間が多いほど有利なら皆で走るが勝つ近道、更に、くの一ライダーには近道も用意してるわ、眺めてる役員を退屈させず楽しませる、こう云うパフォーマンス歓迎じゃ。目くじら立てないレースを期待してるので、たくさん参加してくれや。

個人レースの賞金稼ぎに眼の色変えたおぞましい姿は見たくない、皆で楽しみながら目的達成に協力しあう、同志の団結協調を見せてほしい。

間もなくスポーツエントリーで全貌発表、慌て者にはE-D八王子、各店舗に用意されてるわ。レースの意味をよ~く考え作戦立てる、ただ他人より速く走れば勝、そんな単純なものではない個ではなく団の争い、四方八方綱引(そんなのあるのかよ)のようなものだと思え。

大会は12月7日 日本CSCじゃ。遊びじゃて。

思わぬことから再通院 再起不能??う~ん 間違いは誰にもあるさ。

2008.07.16
診療翌日の朝予測通り痛み峠を越した感じ、もすこし痛みに耐えてれば駆け込み診療せず済んだけど、ま、あれこれ体験はこれも人生、今後に活用すればそれでよし、俺っちならできること。ま薬飲んだこともあって、それが功を奏したと言う事はあろうが、添付の鎮痛剤は飲まずも前日痛みを100とすると80だな。

昨夜病院帰り自宅近くの薬局で処方箋提出調剤待つ間、ふと眺めた診療伝票自己負担割合が10%に俺っち30%のはず、病院受付にピポパで問い合わせ、長い時間待たされすいません間違いましたの返答、では明日差額届けるわで決着。委細聞いてた薬剤師に助かりました、こちら訂正3割その場払いで解決。

昼近く往復9km坂もあり実車ではしんどいと普段着のままCR走って出かけたら、今日は首と言うより肩口痛むもさすがレーサー昨日の半分の時間ですむ。病院タライ回しで痛みも身体めぐり、我が家の神と鬼に笑われるも、隣のおかあと若奥までに心配され有難いこと。ヤーイヤーイ。

歳とったらいつも身綺麗にしてないと、若い人に嫌がられるよと言われるも、ばてた衣服に不精ひげで聞く耳持たず馬耳東風、半ズボンにサンダル履きはそこらのホームレスと変わらず、受付の人の好い兄ちゃん、思わず10%負担で疑わなかったのか無理なし、ごめんな兄い俺っちまだ給料取りの現役だったのよ。

昼近く病院到着待合室は患者で満杯、昨日の比ではない混雑状況眺め、改めて健康の幸せを実感させられた。肩の痛みは昨日は無かったのに本日は顕著、でもあと2~3日すればうんと楽になりそうな気配。かたつむり班作りなさいと啓示受けたかのような感じもするので熟考してみるつもり。

歳とっても初体験があるわでなあ CT、RCの米文字体験記。

2008.07.15
昨日(月曜)のこと、首の痛みでろくろく眠れぬ一夜を過ごし、医者嫌いの俺っちも堪らずイエロージめくると、あるわあるわPRオンパレード、これじゃ電話番号だけ掲載しても人は呼べないわな、頁めくってたらあったじゃんぴったしのスポーツ整形。早速ホームページくぐって、完全予約制場所も近いしこれがベストよ連絡、何度もお話し中を再々トライ、受付で症状聞かれ『それでしたら予約は9月からになります』だと、一瞬エッ?おいおい、お前のとこは怪我を予測して予約せにゃあ役立たんわ、もしかしたら金になる客のみ選別してるのか?とふと思ったな。怪我を予約するのもちょっとなあ…

次は分厚いイエローブックPR面無視、番号のみでの整形外科医探し、まずは近くからと至近の病院に向かうと受付け問診で、頭部打撲からの症状なのではまずは脳神経科に行って下さい、どこえ行けばよいか問うと俺っち見たと同じイエローブック持ち出し、親切に地図掲載ありの病院CMコピーしてくれる、やさしい天使よありがとう。

一度帰宅しホームページで詳細調べ、地図拡大で確認してると出勤のサダ爺立ち寄る、事情話すと入院体験で熟知してる彼から細かく教えられ了解。昼飯も食べずそろり走りで病院目指し、例によって探しあぐね同じ場所をひとめぐり、到着したのが午後受け付け開始時間1時半。

待合室は人の山いつになるのやらも、何となく二人連れが多い事に気づいた、夫婦だけでなく姉妹、親子、爺婆孫と組み合わせ様々の人間模様、二人セットで消えて行くも、診察、検査、診察と三度もあり、診察結果は頭部は問題なしも、手術までは必要ないがかなりの頸椎損傷という、1週間の投薬でまず様子見ましょうの診断。会計で4度目の名前呼ばれた時もう5時過ぎだったが、健康診断と名のつくものは自分の仕事開業以来約50年全く受けておらず、時間かかったついでもあって、受傷で診察可能なすべてをうけることにしたのでCT、RC、頚部レントゲン7枚撮影し工場のような医療現場目撃ビックリ、左右確認が大変なので低速走行で帰宅家出て戻るまで6時間の人生体験。

自覚症状では峠で受診した感じ今少し我慢すtればだったの気がするが、お神に迷惑かけてはと腰あげた一晩経過しその思い強い…

楽しみ方はいろいろあるって奥が深いのよ。

2008.07.13
8月1(金)~3日(日)の3日間八王子祭りが開催される。少年時代と違って長じて全く関心失くしたお祭りも、新設オープンしたE-Dが祭りの目抜き通りにあるので、突然の思いつきは、クラブの大道芸人『立ちゃん』招へい、この機会にクラブ員に噂で存在が伝わってる彼を知っても貰いましょうと思いついた。ピポパで連絡とるとスケジュール空いてた2日と3日の来演を快諾。

クラブには更に本格ミュージシャン、TVに登場するテロリスト間違いチェロリストでした。俺っちお気に入りの癒し男オロチ大明神さんもおり、こちら体がでかい大物なのに妙なる音色が得意、景気よい太鼓鳴り響くお祭り向きではなく、別な日に演奏依頼しないと失礼よ、と神さんに真顔で言われ、つい先日も映画『山桜』観て、大明神の音色に恍惚となった状況説明された、鬼娘も脇から猛烈な援護射撃俺っちむちうち症発症、首回らなくなり参ったな本日大事なEラン欠場だぜ。あっ!痛ぇ敬老精神ないのか

3日来演決まってたオロチミュージックは相談し別の日にするわ。祭り日大道芸人にがんばってもらおう、祭りの関東太鼓の競演が1軒隣の空き地やかましく冗談ではないらしい。やさしい『鹿さん』ではびっくり山に逃げてしまう、ここは雑草育ち大道芸の『立ちゃん』出番、太鼓の競演がなんだこちとら手製打楽器で勝負じゃ、負けそうになったら、仲間がサポート鍋ヤカンから金だらいで『ぶっつけ』でもするか。

昨年度50万人観客動員、関東でも有数の祭りになった『八王子祭り』、ホームページに詳細アップされてるわ、E-Dに遊びに来てや走るだけが楽しみやないぜ、そうだ当日は駐輪出来ないのでE-D裏にある俺っち自宅の駐輪場から歩きだ。

旧い話を持ち出してすまんのう 歳をとりたくないのに+1だよ。

2008.07.10
大昔開店した自転車ショップのあった羽村に用事あり向かった、そのころ走った道も道幅拡張整備され、あちこち家は建つわ新設道路が開通するわで、にここはどこだっけと一瞬左右見まわしたほど。用事済ませ吉野街道から御岳ケーブル駅前まで上った、二十年ぶり程になるかきつい勾配に腰あげ走ってやっと、昔とは大違いの軽いギヤなのにシッティングでは無理だった。

1974年3月羽村町の駅前にサイドビジネスで出店したサイクルショップ、学生の頃から商人が大嫌だったのにお店開くとは、人生はわからんものよな。そんなわけでのスタートだったので、物を売るより走る楽しさ追及に熱中、クラブつくって走りに精出し脚力自慢も、自転車が直せない事に気づくお粗末。俺っち幸せ者で見かねた旧い輪友から助っ人申し出あり、こ奴におんぶに抱っこすべてお任せ、俺っち走るだけで楽なもの。

明日を忘れて走りに集中できたのが、1978年9月モノクロラボを廃業サイクルショップ専業となったに43歳を越えてから、今更夢中で走ったところでどうなるものでもない年齢、体力劣る自分の限界を誰よりも熟知、仲間を喜ばせる事に終始動いたこれが良かった。

振り返って眺めると商売繁盛クラブ隆盛、すべてこの心あったからのように思う。誰にも悟られぬよう独り悦に入ってた俺っちやっぱ忍者だったな。

昨夜はいつもの問屋メンバーが集まって、俺っち73歳の誕生日をお祝してくれてのう、過去の話に盛り上がったのでこんなブログになっちゃたよ。お客に喜んで貰うを考えるは容易、だが、問屋にも喜んでもらいましょうとは、誰しもが考える事ではないと思う。他人があまり考えない考え方を勉強してみような。

E-Dはサイクリストの休息処 活用渇望。

2008.07.06
2週連続してEeeラン雨天中止が続き本日久しぶりの好天気、どっと繰り出した俺っち仲間たち多数と、開幕夏の高校野球大会関係者とで球場前広場ごった返し。あまりの混雑に定刻やや前に出発、走る道路の混雑はなく大垂水峠越えて相模湖駅前で休憩。千木良の電光表示気温34℃真夏日、久し振りの走りで体調いまいちの多数がここから折り返したらしい。俺っち自身もこの数日走った疲労残り、調子いまいちに早めにソロで雛鶴に向かう。夏場は体力消耗激しいので決して無理せず、マイペースでEeeランを楽しむようしてほしい。

やっこいスピードで走ってるのに、いつもと違って後方から追い抜きも無く『まんじゅう屋』到着、そのままグランド脇トイレに直行。少年野球に熱中する大人の姿に苦笑した場所も本日人っ子だれ一人居らず。涼風突き抜けるベンチでジャージとシューズ脱ぎ暫く休息、う~ん気持ち良~し。

遠く離れた街道眺めると通過するライダー目に入るも、続く姿なくすべてソロでたった数人だけ、暑さに負けたか無事完走は約半数の31名。昨日新入幕して本日初ランの関取が無事完走、水道の水を頭にかぶってひと息ついてたがいやあよく頑張った、皆と走る楽しさ知ったと喜んでたので勧めてよかった。

ラスター関取ドンと遅れでED立ち寄って休息、夕方高井戸まで自走で帰ったがこ奴の奥がまた女傑、俺達爺さんがやっと担ぐほど重いリック脊負ってはレーサーで和田峠通い、趣味と実益の草花撮影に熱中EーDの珍客の一人。モールトンでいつも独りで走りを楽しんでる青年、入山越えで夕方立ち寄ってくれこちらも常連。

三週続けて原宿通いと言う甲斐軍団、騎馬で立ち寄ってくれたが青は原宿を原熟と勘違いしとるのかあそこは塾じゃないぜ店や、次回からED通いじゃ心魂鍛え直しじゃて。皆で揃って騎馬でE-D集結Eeeラン参加も視野に甲斐軍団鍛え直しを提案したい。

いろんなタイプのサイクリストに喜んでもらえるよう、あれこれ考えたい。ここはサイクリストの憩い処、提案等大歓迎。内緒の話、客人来ないとひまでなあ、二人ともに老いぼれなので眠くなって困るだぁ。

気楽なアバウトラン間違いなんかめじゃないわ。

2008.07.03
昨日のリベンジじゃないやり直し、次回通院は月曜日なので今日は遅くなっても支障なし、なら昨日のコースで再度五日市目指し、頃合いも同じような時間我が家を出発。

高尾ではやくも帰路の家老とすれ違い、大垂水峠は昨日の失速を反省寸前スパートで32km/h通過、下りになって車列最後尾に追い付くと前車進路ゆずる気配見せる、そのままでいいのよ気持ち伝わらず仕方なく最前列まですり抜けると、思った通り先頭車輌運転はご老体だった。爺は免許証返上し自転車乗れよ、遅く走れば安全かと言うと、車はそうでもないらしいぞ。瞬間の判断力が衰えてくるので、やはりお年寄りが運転するのは賢明ではないと思う。

昨日と全く同じコース走ってお茶購入までドンピシャ、秋山トンネル手前で空腹感からは左折おふくろまんじゅう屋へ、人工滝眺めながらベンチでまんじゅう食べてると、おかんからリポビタンの差し入れ。腹張ってゲップでるので、こやつ好みでないが、せっかくだもんなあ頂きました。お母さんありがとうね。

上野原からきのうと別コース、道幅拡張素晴らしい道になった県道33でなく、鶴川挟んだ対岸の田舎道走ったがこちらも見違える路面で驚く、県道に合流するまで車両に出会う事無かった、こんな道路建設に税金投入の政党に支配されては未来は暗いわ、でも為政者選ぶは国民だから、天に唾吐いてるようなもんじゃ。

前方にトンネル見え甲武トンネル前にこんなトンネルあったっけと思い、近づけば『棡原トンネル』なんじゃ戻ってるじゃん、気づいても戻らない猪武者アバウト爺さん本領発揮、これは帰れと言う事だなとすべて自分の都合好いように考え、そのままGOGOで藤野、相模湖、大垂水と戻って帰宅よ。帰路大垂水頂上32km/h楽にクリアもスタミナ無いので寸止め、昨日の今日で家に着いたらメチャ疲れったぁって72歳最後の日よ。

長~い廊下を抜き足差し足 忍者の術ウッヒッヒ???

2008.07.02
月末から月始めは業務多忙ウソじゃないホントよ、すべてを投げうちはオーバーいまは夏だべ、13日ぶりレーサーにまたがる、いやーレーサーは速いよなあ、あれっ23kmってE亀班より遅いじゃん、どーなってんの??こんな感じで家を出たのよ…

本日行き先未定じゃなく、はっきりきまっちょる五日市の茶屋まで『飲茶』、台湾の飲茶と違うぜ俺っち飲む『茶葉』買いに向かうつもりで、練習不足解消のため脳内は遠大な遠回り100km作戦。

大垂水峠越え千木良からピクニックランド通って相模湖対岸山道をやまなみ温泉、いつも走る県道を逆方向から賽の神、奥牧野、秋山トンネル、上野原、甲武トンネル、五日市、二ツ塚、サマーランド、滝山抜け市内自宅までを頭脳展開。たかが茶葉買うのにこの道程凄いだろ、アホ走ってから云えって、御免拙者気が速いが自慢で御無礼仕った。

最初の難関大垂水頂上もがきで何と時速19kmの失速、エッ‼廊下を駈けてるスピードかよ、しばらく休むとこんなものなのかねえ、歳は取りたくねえよなぁ~相模湖対岸山道葉っぱのトンネル気持ち好~い、でも上り勾配じゃんなんか重いぜ、のどが渇いてきたドリンクしよう、奥牧野の自販機が十円安いあそこで飲もう、なんったって十円ケチっちゃうんだから歳はとりたくねえってぇんだ。

ゴルフ場の急坂下って橋渡って上り返しがまた急な坂、ここは要注意の危険個所、この前も誰か新入りが転倒、過去には鎖骨骨折した仲間も居るわ、先日もよそ者が転んでたので皆充分注意してや。

無事自販機前到着¥140の500㎖購入、以前は一気飲みしてしまったが最近は一口しか飲めず、残りはそのままボトルケージ。突然上品になったわけではなく、ただ単に歳とっただけの話よ。上野原から川原沿いに甲州街道、坂上りながら夕方4時半からの歯医者予約時間に間に合いそうも無いと判断、甲武回り五日市行きを断念工業団地巡って大垂水直行し自宅に向かう。不調だったが帰りは32km/hで頂上クリア、大汗かいたのでシャワーして今度は普通車乗って遠い歯医者に向かった。

口開けてるのが大変で、歯医者に同情されるとは、トホホの年寄りになっちゃったよな。

着実に老化が進行中だぜ 止まれ曲者。

2008.07.01
まさに光陰矢のごとし、きのうで6月が終わって今年も半年経過、歯医者への通院もあって体調低調なまま月が代わってしまった。中止した房総ロング当日も雨天だったので、途中での輪行考えると止めて正解だったな、こちら日を改めての実行を楽しみとしよう。とりあえずは歯の治療に専念、完治したら思い切り羽伸ばしたいと考えているので待ってってな。

先週信州安曇野を旅行して温泉と料理自慢の宿に投宿、かけ流し源泉で手足伸ばし生きてる喜びに浸ったが、着実に老化が進行してることも実感させられた。湯の中で手足を思い切り伸ばすが常、ところが股の開脚角度が狭くなって、以前ほど大きく広げられなくなってる事に気づき、老化してる事を痛感した。間もなく73歳仕方無いことかもしれないが、最近練習量極端に少ないことも老化に拍車かけてる原因かと考えた。

日々の積み重ねが何よりも大切なことは承知してるが、その気になれないこれが老化と云うものなのかも。休憩処を談話処にすれば生涯現役だ…なんて考えが心のどこかにあるのかしら、走ってなんぼと自覚せにゃあかん、この夏EーD勤務はお任せとし、どこか遠くへを考えている。残り人生は着実に少なくなってるはず、老春を謳歌してみようとおもっちょる。

ここ数日EーDに相次ぎ異色の来客あり、休憩処開処が産物と感謝、今後思いがけない展開も望めそうでこちらも楽しみ。EーDはまた走ると別な楽しさを与えてくれる気配濃厚。いやあ自転車人生おもろい。
カテゴリー
最近の記事
過去ログ