fc2ブログ

見えない糸ってあると思う?爺は確信だが…

2008.06.28
二泊三日で安曇野、美ヶ原温泉旅行に行って来た。足は自転車では無く鉄道の旅、名古屋からの元業界社長と談合。老い先を語り考え旧交をあたため、たっぷり温泉に癒されゆったりできたが、年上の相方が後期高齢者云々制度に怒り狂っておったが、まだ2年後先と余裕?の俺っちに実感なく相手にせず。というより、ふくらみ続ける医療費を若い世代にそのまま押しつけて良いはずない、お年寄りが自分の健康を自己管理すれば、こうはならなかったんでは…と思うよ。老人の医療費が多すぎるのよ、俺っちも爺だが少しは反省しろよ爺婆、自分の事は自分でが基本、頼りません死ぬまでの心意気だな。

健康は足を鍛えることに尽きる。自然界の動物は餌を獲れなくなったら死が必然、過保護でひ弱に育った子供たちが社会に出ると、1000兆円を超す国家借金プレゼントしてどうなるの、過保護ならも少し子供の将来考えてあげたら、今が良ければ先はどうでもよいと思ってるのかねえ…

会社ならとっくに破産の大阪府政、立て直そうこれ以上悪くならんよう何とか食い止めようと懸命に努力の橋下新知事、かたや黒字会計どうにもならん銀行の不始末に都民の税金投入、自分の不始末を他人に転化、とてつもない都税投入しオリンピック誘致だと、笑わせるな遊びにうつつ抜かしてる場合じゃない、そんな余裕があったら弱きを助けてやれ、同じ日本人があちこちで苦しんでるじゃん。

ぶつぶつ文句言ってる相方を歩け歩けが健康の元と、穂高温泉から穂高駅まで4時間相方休み々歩かせ、顔色悪くなりこれは少しやり過ぎたかと反省。足腰鍛えれば若返る先輩の頑張はさすが昭和一桁。

本日なぜかやたら歩きたかったが、途中トレーニング中の元日本を代表するライダーと路面でばったり、そう拾数年ぶりの対面だったかも、いまはこの地でショップ経営しながらサイクリング普及命のラブニール、ばったり出会ったのは見えない糸に引き寄せられたような感じがする、お互い目指す方向は同じくでこの出会い、これは大事に育てなさいと我が心の啓示と感じた。
スポンサーサイト



すまん房総は行かん歯痛で延期じゃ。

2008.06.22
奥歯はとうの昔に虫歯で抜歯、残った前歯が痛み出すも痛みに耐え我慢々、『欲しがりません勝つまでは』で、一致団結大東亜戦争は昔のこと、無敵連合艦隊じゃない頑固爺も今や年老い、痛む虫歯を思いやる優しい爺に変身、虫歯の治療に歯医者通院開始、さあてどうするかなあ?と抜歯は最終手段まずは再生考える俺っち信頼の名医。すべてお任せしますとまな板の爺

根が腐ってるからと麻酔無しの根治、痛み治まってた歯も治療後痛み出し、歯医者の帰り敗者になっちゃったぜ、痛みは薄らぐどころか継続で参ったわ、貰った鎮痛剤も飲まない主義でそのまま、一昨夜は寝付くまでが大変だったな。腫れを直して一週間後が次回通院日、房総ロングフリーラン前日じゃん、治療翌日ロングランは少々荷が重く週末予定の房総ラン中止じゃ、いや、フリーランだから走るは個人の勝手、俺っちは参加しないが走りたかったら勝手にやってよ。

待てば海路の日和だい、延期日時はブログでは無くクラブ案内で掲示するので待っててな。

本日予報では昼過ぎから大雨予報も、朝方は周辺雨雲も頭上はぽっかりドーナツの穴、明るくこれならソロで近場をの思いも、顔に雨滴感じバケツひっくり返した大雨がこのあと各地にと、警告するラジオ放送の声耳に断念。

九州臼杵支部リーダーからサーキット試走し、下総FPとは比較にならないレース向きコースと太鼓判連絡が先ほど携帯に入った。11月11、12の平日開催が決定、残るは地元各団体の役割分担、初大会はこれが結構難事だが間もなく決着し、募集要項発表の手筈となるかと思う。
大会企画プロデュース担当は俺っち、参加者皆が楽しめるようあれこれ考えてるが概略は…

脚力別カテゴリーレースとエンデューロと温泉が楽しめる。
市民ライダーを対象にした総額百万円の賞金レース。
全国初の二日間平日開催のイベントとして開催。

皆さんにはやく大会全貌を伝えたいと思っている。

大人の遊びを考える。

2008.06.18
先日のEeeラン雛鶴まんじゅう屋先のグランドで少年野球を暫く眺めた、ベンチに座った監督から叱咤激励の声飛び、応援のお母さん方のお茶配り姿、ファールボールはボールガール?が追いかけ審判に届けるので、選手は何もせず気楽なものよ、TVの影響か投手の間合いの長い事。俺っち世代が夢中で遊んだ頃の少年野球、現場には生活に追われ忙しい親達の姿皆無、子供達だけの楽しみの世界だったな。いまは指導者がおって保護者も加わり過保護じゃぁのう、あれで楽しいのかなあと考えながら我に返った。

Eeeランは大人が楽しむ集い、あれこれ言うは野暮な事と各自の自覚に任せるがまま、発足4年目も半ばを過ぎ、多くの人たちが楽しみに没頭は結構なこと。参加者多数のため脚力分けで班分けしてるが、脚力劣る亀班はいつも員数多く、目的地に向かって最短距離は市街地直進コースしか選択伎無し、切れ目のない長い隊列でそのまま市街地走行、集団長過ぎじゃよ、子供じゃないべも少し考えて欲しいよ、少人数で区切って車間を充分開け、キープレフトがサイクリストとして当然の義務でしょうが。

対向車線を細切れ集団で走る行儀良い、他クラブの走り目にして何も感じないの?指導されて実行ではガキと変わらないじゃん、大人なんだから自己判断で頼むよなあ。E-D前交通頻繁な商店街での道路横断など論外だぜ、ちゃんと横断歩道を渡れないでどうする。サイクリングでリラックスの自分は幸せ、仕事のドライバーにストレス与えては悪いなと考えれば、中々変わらない信号待つのも苦にならないわ。

ドライバーが走りやすいように走る、まずはこれをEeeランの課題にしたい。地球環境にやさしいCO2排出しない乗り物として、自転車が評価され市民権得るためにはライダーの自覚が最重要と認識しよう。俺っち忍者言葉で表現すると粋に遊ぶ遊びの真髄だな。


ウイークディ休日のサイクリストへ。

2008.06.15
ここ数日間歯が痛み医者に行かねばと思いながらつい放置、本日も朝から痛みありこれでEeeラン走ると…考えた、でも、休むような軟では無いわGO!GO!よ。

この数日間会社の帳簿整理で集中作業、やる時はやるの悪癖これで肩こり歯痛を誘発、原因はわかっちょるわい、でも、若い世代に全権委譲は安泰操業考えるとまだまだだ先の話、歳老いても職場現役を実感それなりに充実しているわ。歯痛がなんだ、数十年前は顔が変形するほど腫れてもクラブランに熱中、運動強度がEeeランと雲泥、帰宅後眠れぬ一夜を明かしたこともあったけ、でも老いた今よくよく考えると、僅かに残った自分の歯が痛んでるのは可哀そうだよなあ、明日歯医者に行くべぇ。

スポーツサイクル大流行の兆しも、サイクルファンとして定着させるための努力なしでは先細り、販売するだけは誰でも出来ること、あまり人がやらないことをやるのが俺っち仕事。いや物を売るのが苦手で逃げてるが本音かも知らん、俺っち昔から人がやらないことやるの好きだったな。で何考えたかというと、日曜祝日お休みでない職業の多くの人たち、この人たちの事を考えてのイベントをこの秋誕生させるべく、努力傾注する時間をつくるべく、まずは担当部門経理事務処理を片付けようと動き出したわけ。

誰も考えなかったサイクリストの無料休憩処八王子エコドームオープン、次は同じくウイークディ開催のサイクルレース、こちら一般市民レーサー対象の賞金レースとして九州大分県でただ今開催準備中。九州在勤のライダーだけでなく、広く四国、京阪地方からの参加も視野に、ど~んと先の将来性を見通しての企画。先の無い老人の考える企画では無いが、若き年代に引き継がせる基礎づくり、これは俺っちだからできる仕事で、ほかの誰にも真似できない事と自負している。

ウイークディ休日のサイクリスト皆さん近日詳細朗報発表するので待ってってな…


災い転じ福となる。

2008.06.08
早朝都心は雨だったようで天気情報問い合わせあり、本降りなので参加見合わせ伝える残念そうな声耳に残る。こちら路面に濡れ残らず午後から回復の予報もあって、全く雨の心配せず集合地に向かう。

昨日から正丸、志賀坂、十国、麦草と峠が連続するR299を諏訪湖一泊ツアーに向かった家老連不在、都心雨天で集まりやや少なく三十名ほどで定番雛鶴峠へ向かう。

久しぶり参加した野球少年の孫直太、体調悪かったようで店舗休業日で同行してた父親に連れられ相模湖で折り返し。相模湖休憩後反復スパートの走り試みるも、旅疲れか調子思わしくなくマイペースで峠へ向かいトンネル入り口で折り返し。

まんじゅう食べて帰路奥牧野ヘアピンカーブで新入幕の関取、Rメカチェン巻き込み、Rエンド破損の独り相撲の荒技、心配そうに覗く丸井の前でチェン切断直結の修復作業中。泥カレー汁かけたようなチェンで指先真っ黒にして、チェン切りでピン抜き作業してたがよくチェン切り持ってたな。新人ながらあっぱれ、さすが福ちゃん後輩は出来が違うと感心したよ。直結にしても関取の体重では坂が連続するので持たないかもと思ってたら、後続見回り同心到着しワンタッチ装着の武器取り出し難なく修復はラッキーだった。

それにしても見回り同心、蛇の目パンク本舗と揃うと何が起こっても心配ない感じだい、いやあ、よき仲間に恵まれ爺ちゃん幸せ。

関取は容姿から想像できない坂上り脚力あるので、もし抜かれたら変速メカ不要シングルフリー車流行、こんなんなったら商売先細り俺っち責任問題になるので、爺さん老骨鞭打ち大垂水峠先導したよ、ギヤ甘いので平地で回り切ってしまい脚力消耗付けきれずだったというが、砲丸投げで鍛えた筋力は無駄になって無い、体重絞れれば三役入りは楽勝だろう。いやあ、福ちゃんはいい後輩に恵まれたなあ。関取も大事が小事ですみ助かった、災い転じて福となる、そう福ちゃんとなるチャン合わせるとなんも心配いらんわ。

変わり身早い忍者爺がこの秋??まっちょれ!

2008.06.06
サイクルイベント立ち上げるため4日間九州に自転車持参で出向いて昨夜帰宅した。今回もまたいつもと同じく雨坊主に遊ばれ、滞在中3日間共雨で輪行袋に自転車収納したまま過ごし、やっと帰る日昨日になって雨上がり、信号、車少ない国東半島山中アップダウンを60kmほど走った。自走サイクリングが目的の旅では無く、サイクルイベント開催するための談合、俺っち専門の仕事だから出張のような感じの旅終えた。

話が大分臼杵支部から持ち込まれ開催現地に飛んだわけで、そう簡単に実現はせんと考えていたが迎えてくれた、地元リーダーの強烈リーダーシップと一丸となり支える有志の団結に心打たれ、ふとその昔、湾岸高速道路で開催したメックスウエイロードレース大会、燃える熱意が公団動かし万難排し、相方TVKの担当部長と意気投合無事開催までこぎつけた出会いを思い出した。

帰宅すると椅子の上に書類の山、会社業務をまずは片付けこれから大会開催要項の試案作成、11月開始に向けエンジン全開、メックスウエイは1回だけの大会だったが、この大会は2回3回と続ける大会で夢がふくらむ、このわがまま爺の物の見方考え方人生の参考になるかもよ、大会告知待つちょれよ、たんと楽しませてやるわい。

秋の社員旅行の概略も想定でき今回の旅は収穫大で、得難き人とも知り合え心豊かになった感じ旅は実に楽しい。予定ではラッシュ時間に帰京なので都心走って自宅までだったが、国東半島は晴れじゃったが東京は雨だった、雨坊主が祝福の雨降らせてくれたのかも、雨降って地固まる最高じゃん。
カテゴリー
最近の記事
過去ログ