来月から 忍者道場冬の陣始まる。
2007.11.29
12月からのEeeランは冬時間になり1時間遅いスタート10時になるが、これまで通り9時スタートで早く終了したい希望者もあるとの事から、本年度はこれまでと同じ、9時出発組と10時出発組の二班に別れます。どちらに参加も当人の自由、勝手気ままに楽しんで結構ですが、Eeeラン発足3年の最近は、最遅亀ランでも速すぎるとの声も聞かれますので、今回の二部制を機会に後発10時班は3年前の発足時点の走りに戻します。
遅いスピード近場まわりの走りで昼飯を楽しむ事にして、帰りも3時前に日野橋出発点に戻れる計算、距離も50~60キロほどと短く自宅まで日没前に帰れる配慮。
で、最近クラブランから足遠のき、速い速度に参加ためらってる方々の復帰を期待しております。早発班は年中休日極楽トンボ好々爺家老が過労にならないよう冬速度で案内、後発班は無理やり仕事ふやしてる極楽トンボ、朝寝坊の曲者忍者ヒデ爺案内する危うい走らば近道班。
春先まではこのスタイルに決めたぜや、いずれに参加も選択権フリーじゃて、行き先だって?その日に決めるわい。俺っち担当遅い班は、走る途中で目標変更、路道間違いも多々あるかと思われ、まずは心広い寛容心が必要で、思わぬ精神修養の場になって、春先には笑って許せる好い男、可愛い女になれるかも…
本日経営面接でキンチョー、明日は日本CSCへ出張と帳尻合わせで多忙、昼までは到着は俺っち走りでは無理よ、乗ったり走ったりのメドレーだろうな。ところで明日中に帰れるかなあ、まあそれは用件すませた時点で考えよう、万事こんな調子が忍者流極意、成りゆき任せの自然体が何よりもよろしいのじゃ。
スポンサーサイト
輪界に一石のつもり。
2007.11.23
なるしまFF大会(フレンドフェステバルの略)とは、自転車運動会を発展させたもの。大会会場内で問屋に展示会、試乗会を開いていただき参加者に競走の楽しさ+新製品眺め、走る体験も味わえる企画提案を春先、自転車運動会席上で発表皆さんの賛同得て今回の開催となった。
更にその後どうせやるなら、トップクラス選手も集結させTopライダー+底辺ライダーすべてを幅広く集めた大会にして1.000人規模の大会を目標にと夢は広がり、されば賞金レースでTopライダー集めようとなった次第。
今回は第1回大会なので取り合えず1位10万円でスタートするが、第2回は倍額、3回目で50万円、4回目大会で100万円と考えている。各大会ともにチーム賞として、完走者数の多いチーム1位に個人1位の半分の賞金も別途用意している。
ライジング出版社長(雑誌バイシクル21誌)にPR面で全面的協力いただき、レースを盛り上げ輪界活性化に一役買えれば幸い。底辺拡大、輪界発展で両者の利害一致共同戦線だい。
問屋各社に問う、製造業最大手の会社に自分達の領域物販にまで進出され、そのまま手をこまねいていて良いのか、危機感を持ち結束小売りと共同戦線を構築、大切な顧客に楽しんでもらう企画を考えるべきでは?
と、爺様は他人ごとではないと乗り出したわけ。自転車は輪、輪は和、皆で輪になろう、俺たち日本人は古来から和を尊ぶ民族、いまこそ皆で輪になって、アメリカンナイズされた経営戦略からの防衛網構築が急務なのでは。問屋さん大丈夫あんた達のことよ。
でもさ、何で俺っちがやらねばならないの、本当は各社の皆が先頭になってやるべきでは…
古希過ぎたら気楽が第一、俺っち気ままに遊びたいのよって言いながらも、他人に喜んで貰えるのが大好きなんだなあ。もしかして、とり越し苦労と云う大病なら別にいいんだけどさ。
寒い、寒い この冬どうするもしかして??
2007.11.20
寒いのう。夏が猛暑だったから寒さがこたえるわ、歳とるとやたら寒さ感じるので堪らん。来月から俺っち担当亀班10時スタート、1時間遅くなるので少し救われるが、夕方も3時すぎるとこれまた寒くなり、家路が遠い皆は寒いわ暗くなるわで遊びも楽ではないわ、と痛感させられるかもな。12月まで祭日あるのであと2回かと指折り数え、立川Aランだけだった頃登坂脚力気力失って、残る山坂指折り数え迂回路探した帰路を…ふと思い出し思わず苦笑よ。
18日のEeeラン八王子市内が『いちょう祭り』甲州街道混雑するといつもの雛鶴峠行き避け、紅葉眺める名栗、山伏、正丸峠コースに変更。寒くなると年寄りは小水近くなり、排水作業場所の近場確保が必要、新コースになるとまずは頭の中はその事だけ、場所近くなると尿意強まりペースアップ、後続連にはご迷惑も事情理解されお許しをこう。
JR箱根ヶ崎駅、名栗休憩スポットで作業済ませ山伏、正丸峠に向かう、次は峠茶屋かと山伏上りだし途中追い越したラスター先生、この坂上らせたら遠い家路は日が暮れるわと、即断決定Uターンし先生連れてコース引き返し、来た道戻るは芸なしと小沢峠を上りトンネル2つ越え、成木街道を岩倉温泉まで遠回り、青梅小作途中で昼めし食べ福生から新奥多摩街道まっすぐ走り、日野橋まで爺様二人のペアランだぁ文句アンカ。
都心の自宅まで日没前には帰れる時間、日野橋ロータリーでラスター先生と別れ、立川店に立ち寄るとAラン親玉蚊トンボ居ったので、4年後なるしまFF大会チーム賞50万円ゲット狙ってAラン結束呼びかける。
九州サイクルツアーレポート FS。
2007.11.15
ツアー最終日と云う事から湯布院での旅館、疲労を癒しゆったりと考え価格考慮せず選択した甲斐あり、この宿大あたりで接待、部屋、料理すべてよし、呑み助連は生ビール飲み放題に大喜び、俺っちと輪友ドライバーの下戸連にメリットなしも、仲間が喜べばそれでええわ。部屋付き半露天風呂広さ充分目前には由布岳、部屋も六部屋のみ別に露天風呂もありと最高、次回開催時、貸切目論むも確保は2部屋までと連れない。いやあ良い宿でした。
最終日軽井沢手本に開拓された湯布院街並み眺め、昨日の続き県道11号由布岳山麓上って鶴見岳山麓を下り、別府市内で輪友ドライバー案内で貴船城見物、たくましい商魂と白大蛇に驚かされ、気色悪い体験を別府海岸まで一気の下りで振り払う。輪友母校があった日出町で昼食は名代『城下かれい』無念にも料亭水曜定休日、家続き同名称の一族経営のうどん、そば屋に誘われ『おろしそば』で我慢となる。
大分空港3時到着出発6時の便では時間あり余り、もう一走りに時間足らずの中途半端。定刻通りのフライトで羽田着、そこから自宅まで監督車輌に送られた。低速サイクリングのうっぷん晴らしか、めちゃ速ハイウエイ特急に変貌の監督、車内でちょこっと眠ってたらもう玄関前、自転車は低速走行でも乗用車は高速運転が得意、TOJがドライバーレース併催すれば優勝間違いなしだわ。
多彩なコース選定が可能で、臼杵メンバーと親睦交流で盛りあがれる九州ツアー、来年から社員旅行プラスEeeラン有志を集い、ツールド沖縄時期では寒いので毎年10月中に実施するぞや。毎日100km弱の行程なら、無理もなく余裕の走りで観光も楽しめ最高じゃて。
皆で存分に楽しもうや。
九州サイクルツアーレポート 後半。
2007.11.15
3日目本日で店長Jun帰京、交替で監督誠三加わり員数は変わらず、R502臼杵石仏までマッチョⅡ世の伴走ガイド受け目指すは阿蘇高森ペンション村。野津からR10走り犬飼でR57に換り、にわか雨模様は道の駅『大野』で小休止。『干しシイタケ』『つくね芋』『自然薯』お買い上げ仰山、雨上がって竹田城目指し再走、雨坊主ありがとう今度な。街中から急坂上ったどん詰まり竹田城向かうも、場内歩きの見学は次回に送り街中戻って昼食だい。手打ちそば定注文後気づいた天然うな丼¥1600.東京では高根の花の天然ウナギ倍額払っても食べられないよ、お品書が恨めしかったな。うまそう。
竹田からはサポートカーガイドの県道135、長い上りも紅葉色づき車の交通殆ど無く、道幅狭くも自転車には快適路、急コーナー直後の橋段差で監督パンク、根子岳目前の国道265へ出たので、ペンション村まで下り一気は指先寒く往生。客商売とは思えない愛想悪い主の応対、食事中格好の話題となり、どこかの店にも似た親父が居ったわと揶揄されたわ。食事はバーべQは盛りだくさん部屋も広く、翌朝はぼそぼそ喋りかける主、別に悪気あるわけではなくまあ良しとするか。
翌朝は朝飯時間遅く本来は白水、長陽、立野から宮路ぐるっと阿蘇山回る予定を変更、9時40分来た道戻って宮路、一の宮から登坂R11やまなみハイウエイに入る。10時近いと云うのに寒く、九州は暖かいイメージは違うと実感させられ、次回企画では熟慮せねばと実感させられた。
長者原で昼飯食後観光客でごった返す『日本一の吊り橋』、遠くから眺め湯布院目指す。やまなみ道路は尾根上走るので、風が冷たく下り震える体感温度に閉口。湯布院は案内図に出てない宿、それもそのはず新しい宿、貧相な道路入口看板からぐると巡って玄関へ、揃って出迎えるスタッフ眺め客商売の真髄を感じた。
九州サイクルツアーレポート 前半。
2007.11.15
10日早朝睡眠不足で目覚めると外は大雨だぜ。雨坊主またかよも今回はひとり旅と違い仲間と一緒、その辺わきまえてるか行き先方面は予報では晴れだった。天超運転の車に家老と同乗で羽田までは楽々、ロビーで伴走車ドライバーと合流も、申し込み遅れ1便後発の張付き高橋、手持ち格安団体券は無念空席ありも便変更不可、3時間後発での大分空港到着。なら国東半島方面走って時間調整、張付き等到着待っての合流と決め先発。
定刻大分到着は予報ズバリ好天気、車体組み立て始めるや客待ちタクシー運転手に話しかけられ、自転車大好き贔屓の顧客居るとかで話題盛り上がり、俺っちチャーム渡すと地元チャームが交換で手元に交流の発端の芽生え。
初日宿泊はツアーからチョイスした別府の宿、距離近いので急く必要無く途中杵築、城見学は前回体験済み今回は城下町武家屋敷めぐりの寄り道。別府市内大きな宿まではすぐで、大事な自転車広いロビーの片隅に駐輪許され感謝。夕食も懐石料理はなかなかのもの、屋上露天風呂もあり結構、ここは次回使ええるな。
一夜明け臼杵支部員と途中合流する佐賀関へのツアー、久し振り再会のマッチョの力強い走り、スキンヘッドのマッチョ舎弟、身体に似つかぬ豪快な走りする白石特急、昭和10年亥年生まれ1か月だけ弟の中野爺も超元気、数日前俺っち真似て落車まで体験だと、九州にも居ったヒデ爺がと思わせる走り。元気いっぱいの仲間に囲まれ情けなかったのはボスウエンツ、仕事がタレント並みに忙しく練習不足露呈も、後方伴走しながら懸命に走る姿眺め、九州男子の気力は充分伝わったぞやおだまき。
夕食前に臼杵仲間の案内で街中散策これがよかったあ最高じゃけん、夕食会またも呑み会に転じ盛り上がって親睦交流ばっちり、7年ぶりの再会だったがこれからは毎年じゃ、散会後駅前ホテルに戻ると任務終了し、沖縄から駆け付けた監督誠三食事中おだまき交え時を忘れ談合。
結果良ければすべてよし。
2007.11.09
俺っち達明日から4泊5日の九州サイクリングツアー。沖縄ツアーの皆も楽しんで来てな。来月の大会開催準備で先月末頃から超忙しくなり、この1週間の毎日ほぼ終日が新規参加者誘い込みのDM発送作業。出かける前に作業終えたいと没頭する姿眺め、神さんから俺っち集中力に感嘆の声、あんたの気力若い時と変わらないねえ。
更に加え若い時二人で良く働いたねえ、あの頑張りがあったから今があるんだねえだって。神さんも当時は19歳の天使かわいかったぜ、俺っち亭主に選んだがため苦労の連続、主婦専業の夢破れ仕事と主婦業、更に同居の酒飲み親父の面倒見る生活、仕事は俺っちと共同作業24時間顔つき合わせ、自分の時間皆無だったろうな、金銭に執着ないと云うか無頓着の俺っち、家計が火の車も気づかず、神の母が金の運び人だったと知ったのはず~と後日。
俺っち元来士農工商とは関係なしに、お世辞と笑顔のゴマ摩りで客を騙し、私欲を満たす商人を嫌い、商人にだけは成りたくない思いとは逆で、気づいたら商人になってしまった、人生思うように行かないもの。前業の写真も好きな仕事だったが、顧客のDPE処理で忙しすぎ、自分の分まで作業する気は失せた。で自転車はというと、こちら売るのと直すの大嫌いなのに商売始めてしまった。何事も判断早い俺っち、好きなのは走るだけと気付いたのは後日のこと。
普通これでは商売にならないわな、ところが有難いことに俺っち家臣に恵まれてな、順調な発展続き三拠点に出城持ち、年老いて爺になったら館で自適生活の果報者。家臣一同が勝手に出城を大きくしてくれたようなものよ、これには大感謝だわ。
何事でも一生懸命にやると人を動かすもので、今回の大会企画も多くの賛同者現れ嬉しい悲鳴、残る人生全力投球して日本一楽しめる大会目指す決意。協賛品続々集まり、請求してないのにあれ?ってビックリ、同時に凄いパワー頂いた感じで気力充実。
喜べⅡ部参加者景品類がてんこ盛りだぞ。落車の心配ない競走楽しめ、景品類もたくさんあるわ、ミニサイクルショウ、バザー、新車試乗会と盛りだくさん、爺さまパワーのオマケつき全員集合じゃ。
耐用期限にも問題あり。
2007.11.08
気に入ってたので同じものに交換し使用中のサドル、最近へたってきて具合悪く1年も使ってないというのにもうかよって感じ。食品の賞味期限同様物にも耐用期限はあるよな、でもなあ昔のサドルは一生ものだったでぇ、オリンピックで来日した選手達が愛車を手放し、土産物に換え帰国した際サドルだけは大事に持ち帰ったほど。革サドル全盛の頃郊外は車の姿路上に無く、路面をわがもの顔で走れた良き時代だったな。新品革サドル馴染ませるは至難の技、雨天使用で大変形は日頃のメンテが大変だった。今のサドルはメンテ不要手間掛からずで結構だが、耐用期限が短すぎて高価格、別な意味で大変だわ。
で、同じものに交換は商品サイクルはやいスピード時代?製造されておらずお店へ行ってもありましぇ~んだぜ。次を考え、気配り店長が商品確保倉庫に保存も、待てよ、またすぐへたったらその次どうする?これはいっとき試用も断念したカーボンサドル、耐久性は良さげなのであれに戻し、厚手パットのパンツ着用して再トライしてみるかと相成った。
マイウエイD君がそうしなさいと贈ってくれた、速い早いクリスマスプレゼントはアソスのニッカ。快適にカーボンサドル乗りこなせるはずと云う彼の誘惑?に負けた。結果はいずれそのうち…
立川店でサドル交換チェン伸びてたのでこれも交換、当然フリーギアも交換が普通、でも最近は違うのかも??俺っちも最近はロー側大きな歯常用、ギヤ歯大きくもし替えずにすめば有難いと帰路、激しく歯飛びに普段使わぬ中段ギヤで帰宅。
フリーも昔と違いギヤ1枚の交換出来ず、ブロック交換段差によっては全交換では商品摩耗激しすぎよ、も少し長もちしせんと金かかるぅ~って、ぼやき耳にした我が家の神、普通の爺さん走りと違ってあんたが走りすぎなのよ、趣味の物は高くてもしょうがないのよと一言二言、奥ゆかしかった神も近頃鬼娘に似てきたなぁ。
激しく燃える極楽トンボ爺。
2007.11.05
今極楽トンボ爺が燃えに燃えていま~す。そう、自分の思い付き企画自転車運動会の発展進化させた?自転車祭典第1回FF大会12月9日(日)日本CSC。募集要項要項発表参加者集めを開始もアプローチの仕方、そこで思いついたのが新車購入者に誘いのDM、オマケ付けたらインパクトあろうとカレンダーに案内要項巻き込んで包装、これがカレンダー大型で大変な作業になり、旅行から帰るや連日連夜作業に没頭。長年連れ添った神が熱中の俺っち眺め、あんた幾つになっても変わらないねえと嘆声。我ながら彷彿と湧き出す気力には感心。
皆を楽しませてやろうと思うと体力気力充実歳を忘れる。お願いしてないのに問屋から協賛品類届き、これはやらねばならぬの義務感生じ後押し、最底辺からトップクラスまで、すべての参加者に満足してもらえる大会にすべく、頭の中はその事でいっぱい。今月会社の年度末放置でまずは好きな道に邁進、オイオイ大丈夫かよと別の自分が呆れてるわい。
12月9日参加した皆に面白かったと満足してもらえる大会にすべく、あれこれ考えると楽しくて仕方ない。いずれ優勝賞金100万円チーム賞50万円の大盤振る舞い、集え鋭脚強脚の豪傑共から軟弱心やさしい愛ある仲間たちに、極楽トンボヒデ爺が遊びの楽しさ満喫させてやるわ。
二日続きのクラブラン、本日帰路疲労困憊状態で家に帰るや、すぐ元気し作業継続、自分が走る楽しさも封印で熱中だぜ、お~い誰か燃える爺に水でもかけてくれ。
自転車を持たない九州旅行記。
2007.11.04
博士Hondaの結婚式で熊本まで出かけた機会を利用し、愛妻俺っち神さんと2日間のリッチな旅。初日宿泊はその昔一人旅のサイクリングで宿泊、島原湾の箱庭のような景観に感動した松島のホテル、二日目は三角からフェリーで島原に渡って阿蘇温泉。熊本市内で路面電車、JR九州ローカル線、路線バスにフェリーと乗り物あれこれ楽しめるわい、と独り悦に入ってたら三角島原航路は廃路。ホテル最上級の部屋は半露天風呂付、温泉では無い清水沸かし湯と聞き全く使わずも、エステ付きは初体験の神さん大喜びしてくれ、宿の勘定すべて神さん持ちで喜ばれ俺っち大儲けよ。
時刻表もなにも調べずアバウト旅程は、仕方なく松島から熊本まで戻ってフェリーで島原へ向かい、島原で1日午前1便、午後1便だけの路線バスに乗車出来たのはラッキー。更に友達雨坊主が我が神さんに遠慮したか、顔見せる気配もなく好天続きで恵まれた。バス乗れなかったらどうしたのぉって聞かれたが、タクシー乗ればどこへでも行けるわ。自家用車持たない主義は維持費等考えたら、なんぼタクシー代払っても損では無い。地球環境にやさしく未来を考えたら、俺っちに学べと声を大に言いたいわ。
阿蘇で止まった温泉がすご~い高級旅館。こちら支払は貰った旅行手形で二人ともにふところ痛まず。1階、2階併せ4部屋で40畳以上あり、20人は楽に泊まれる館に二人だけ、話の種にはなるが何だかなあって感じだったな。
ビックリしたのは翌朝帰る時、女将に挨拶されあれこれ話すうち、ご亭主も学生時代東京生活で自転車マニア、女将も連れられ神宮店に来店した顧客、なるしまフレンドの名前を記憶していた事。
今回の旅俺っちのドジに呆れながらも、こんな旅も楽しいねえと言い、また今度行こうねっだってさ、旅は楽しいわ。