87歳になっちまったよ
2022.09.30
長いお休み続きをしてたらボケを発症する87歳になっちまったよ。この世からお別れ近くなったら、どうしたことかふと気まぐれで日常を伝えてみようかと思いつき、老いぼれの毎日を伝えてみようかと脳裏に閃いた(笑って下され)ので、昔のように熱筆ではお伝えできませんが、ありのままの日常を伝えてみようかと思いましたので、お暇な方のみお付き合い下さい。今日この頃の過ごし方は何もすることなく、意欲も全くなくボケーと過ごす毎日です。ぐだぐだ聴きたくもない話になるかもと、ちょい気にはしてるんですがま、読む読まんはのは本人の勝手ですので、俺っちも勝手に書き込むことにしました。以上弁解を述べさせて頂きたいと思っております。
本日何したのか夜になって振り返って思い出せないこともある、しょうもない老爺のくだらん話にお付き合いされれば、きっと老化ってこういう事なんだと納得いただけるかと思います。
以上ですなにぶんよろしく。
今は長年乗り込んだ中川のオーダー車ではなく、もっぱらジャイアントの電動車を利用して近場をウロウロ走ってる状況です。長年親しんだロード車もあるんですがほぼ乗ることはありません。続けられるか不安ですがやってみます老いぼれ日記、それではおつきあいの程よらしく。
で夜になって今日何したのと思い出せないのが今日この頃、日記書き留めることになって少し改善できればと、淡い期待を込めております、助言ありましたら是非是非お伝えいただきたいと思ってますので宜しく。
スポンサーサイト
87歳になったよ
2022.09.30
11/25 入山峠へ向かうサイクリング
2021.11.26
夕焼け小焼のふれあいの里の先を右折分岐すると入山峠、昔何度か走ったコースを目指す、前回は路面の崩落で途中で引き返してるが、今回はどうなってるだろうかと?不安感じての訪問だったが、利用者少ない山道故全く修復されておらず、頂上で路面崩落で封鎖されており、前回同様折り返しとなってしまった。生活道路ではないので修復されることは無いと思うので、入山峠越えは再度体験はできそうもないな。五日市の山中僅か5kmほどだけ、途中人とまったく出会う事も全くなく、僅か5kmほどだけ山中往復を楽しむ、ブラチャリで本日のサイクリングは終了。まったくお粗末なジャイアントEバイク遊びでした。バッテリー充電せずの走行だったので、帰宅後25%残量見て充電完了して明日の走行に備えた。
11/13 Eラン仲間と走ったよ
2021.11.12
本日は誘われ久し振りにEラン仲間と走った。いつもの独走どきは専らeバイクだが、仲間と走ると言うので久しぶりのロード車、僅か4〜50km走っただけだが脚が回らないのには驚いた。86歳の我が年齢考えたら無理ないのかもと思うが残念の極み、俺っちから自転車失くしたら残るもの無しかと思うので、も一度大好きな自転車と一蓮托生の日常に戻ろうと、反省させられた1日になりました、誘ってくれた仲間に深く感謝したいと思います。明日からは出来るだけ、自転車と触れ合う日を送ろうと心した1日でした。後半失速して大変だったけど1日楽しく過ごせたので、誘ってくれたM子ちゃんには大感謝。次回誘われた時にはもっと走れるよう、なってる事を約束しますので、本日のお粗末な走りをお許しください。付き合って頂いた皆さん、本当に有難うございました。
ボケ老人日記の始まり
2021.11.11
我が家に戻ったその晩方に本日の行動、思い出し書き留めようとしてもそれが至難の技、さっぱりわからず困っております。年老いてボケるってこういう事なのかと諦めてますが、そのまま放置では症状さらに悪化は確実と思うので、せめてその日何したかのかだけでも書き留める事で、少しは進行食い止めてくれるかもと淡い希望を持って、あれこれくだらん事でも書き留めてみようかと考え、ひと口で言うならば老人ボケ日記、本日から綴ることにしました。文章にするは恥ずかしい気がしするのですが、本日2021年11月11日がボケ老人日記の初日となります。
今後どういう展開になりますやら心配ですが、当人は真剣に考えてのことですのでまあお許し頂き、まずは宜しくお付き合い頂きたいとお願いします。